チンチラなど小動物の為に厳選されたサプリメントフードやトリーツを通販でお届けします。

草食動物は腸でセルロース(食物繊維)を分解発酵させることで栄養をつくりだしエネルギーにすると共に、毛玉などの排出をコントロールしています。しかしペレット中心の食生活ではこのセルロースが不足しがちです。

・発酵バガス
バガスはサトウキビの搾かすの事で、豊富なセルロースを含みます。さらに発酵処理する過程で、ビフィズス菌の栄養素となる成分や抗酸化作用成分も追加されます。

・プレミアムブラウン
発酵バガスは製造過程上、繊維質部分とパウダー化したものが混合されていますが、げっ歯類と相性が良い繊維質部分20〜25%を選別した商品です。

  • No.014 セット販売品のこだわり2

    No.014 セット販売品のこだわり2

    セット販売のこだわり-その2 著:ほたてパパ(@ikki_i) 発酵バガスとのセット販売品についてのこだわり1 のつづきです 乾燥パパイヤの茎(パパイヤスティック) 販売期間:9月頃〜 パパイヤは南国の植物。ものすごい成長力でたった数ヶ月で2mを超える樹木に育ちます。パパイヤの何が注目されているかというと酵素『パパイン酵素』です。果実は勿論葉や茎など樹液がある部分に含まれています。 ・タンパク質、脂質糖分を同時に分解する性質 ・熱に強い ・胃酸に強い こういった性質から本来パパイヤの実以外の部分の活用としては葉を乾燥させて作った「健康茶」として利用されることが多いです。 酵素は、食物酵素の一つで消化や吸収、代謝などの化学反応を促進すると共にポリフェノールをはじめとした抗酸化作用も含まれています。 *時折パパイヤ酵素が毛玉に効くようなワードを見かけますがエビデンスは無いようです。因みにパパイヤ樹液にチンチラの毛を12時間浸したテストでも全く変化は見られませんでした。 葉について 葉は昆虫の付着が無いかなど含め入念に洗浄しますが、大きいモノは60cmや70cm近くあり、まずそのまま乾燥させる装置がありません。また一定のサイズにカットして乾燥させても収縮してしまう為見た目が悪くなってしまいます。さらに、水分が低すぎることでパリパリと崩れてしまい、梱包やクリップポストでの発送にあまり向いていないとも言えます。その為商品ラインナップとしていません。 茎(スティック)について 高温で乾燥させると速いのですが「色焼け」してしまい美味しそうに見えません。温度を色々と検証したところ50度が最適であることがわかり、50度で大体30時間程度感想させます。しかし部位によっては水分を逃さないように出入り口が収縮してしまうパターンがあり縦にカットしたりハサミで切れ目を入れ再度12時間程度追加乾燥させます。 自家用なので農薬は使わず安心安全なおやつとして与えていただけます。 亜麻仁(シード)ロースト販売期間:12月頃〜春まで 亜麻仁シードはチンチラ大好物のトリーツ、そして素晴らしい栄養素を持った食べ物です。 亜麻仁の45%はオメガ脂肪酸の一つα-リノレン酸とその他の脂肪酸、24%が食物繊維、20%がたんぱく質と言った構成の健康志向のシードです。マグネシウム・カリウム・リンなど摂取の難しいミネラルも含まれています。チンチラに与える場合1日0.2g以内を推奨します。健康面以外でも良質な油がチンチラの毛艶を高めるものとして知られ亜麻仁は多くのチンチラフードにも採用されています。亜麻仁の保存は15度以下が理想とされフードとしてラインアップする期間を限定しました。また生シードには僅かながらシアン化合物を含む為、当店販売のものは必ずロースト(加熱処理)を行ったものとしています。

    No.014 セット販売品のこだわり2

    セット販売のこだわり-その2 著:ほたてパパ(@ikki_i) 発酵バガスとのセット販売品についてのこだわり1 のつづきです 乾燥パパイヤの茎(パパイヤスティック) 販売期間:9月頃〜 パパイヤは南国の植物。ものすごい成長力でたった数ヶ月で2mを超える樹木に育ちます。パパイヤの何が注目されているかというと酵素『パパイン酵素』です。果実は勿論葉や茎など樹液がある部分に含まれています。 ・タンパク質、脂質糖分を同時に分解する性質 ・熱に強い ・胃酸に強い...

  • No.013 セット販売品のこだわり1

    No.013 セット販売品のこだわり1

    セット販売のこだわり-その1 著:ほたてパパ(@ikki_i) 当店では発酵バガスをメインとしていつくかの商品を限定セット販売しています。 現在の品目は ・発酵エキス漬けリンゴの枝 ・乾燥ヤーコン ・乾燥パパイヤスティック 今後の予定としては ・ロースト亜麻仁シード セット品のこだわり こだわり1「わが子(チンチラ)に食べさせたいもの」 できるだけ健康面でポジティブなものを与えたいと思うのは当然のことでしょう。かつ、チンチラ達が喜んで食べるものを選びました。   こだわり2:「安全であるもの」 当然ですが人間が口にしても問題ない品質を心がけています。具体的には農薬、カビ、異物などの懸念をできる限り排除したものに厳選しています。販売物で乾燥物が多いのはカビ対策、小ロットで加工・選別し手作業でパッケージすることで異物などを極力排除することができます。   こだわり3:「安価に届けられるもの」 厚さ3cmのパッケージでお届けできることがポイントです。200円の商品でも500円の送料がかかればそれはお客様にとって700円の価値のものとなります。180gとの組み合わせがないのは180gがギリギリサイズな為サイズオーバーの可能性がある為です。   解説!発酵エキスりんごの枝 販売期間:年中 りんごの枝は農薬を使う前の若木の切り落としを仕入れています。商品的には見た目の良い5〜7mmの枝を揃えたいのですが3mm前後の細めの枝の方が使い勝手が良く最近はこちらが多くなっています。 うちの子はあまりステップや小屋を齧らず(以前飼っていた子は破壊しまくってましたが)りんごの枝を齧り木として与えていました。 観察すると最初は樹皮を喜んで食べそれから分解したりして遊びます。食べる部位があることから「国産で安心できるもの+一手間かけています」 限定の理由リンゴの枝の在庫と発酵エキスの在庫があれば、4〜5日ほどで作ることができるのですが、若木が剪定のタイミングでしか手に入らない事。発酵エキスも一度切らしてしまうと培養するのに最低3ヶ月ほどかかるため限定扱いにしています。 解説!乾燥ヤーコン 販売期間:3月頃〜10月頃(在庫次第ではもっと早くなくなる可能性大) ヤーコン(wiki参照)はチンチラの故郷でもある南アメリカアンデスを原産としたキク科の野菜です。主に食べられる「根」は芋のような見た目ですがでん粉は少なく腸内ビフィズス菌と相性が良いとされるラクトオリゴ糖を多く含みます。 その為ほのかな甘みがあります。また食物繊維や、抗酸化作用をもたらすポリフェノールなども豊富に含む為チンチラなどのオヤツとして知られています。 当品は細長くスライスし乾燥させたヤーコン15gですが、100〜120切れ程あり1日1〜2切れ与えても1〜2ヶ月分になります。...

    No.013 セット販売品のこだわり1

    セット販売のこだわり-その1 著:ほたてパパ(@ikki_i) 当店では発酵バガスをメインとしていつくかの商品を限定セット販売しています。 現在の品目は ・発酵エキス漬けリンゴの枝 ・乾燥ヤーコン ・乾燥パパイヤスティック 今後の予定としては ・ロースト亜麻仁シード セット品のこだわり...

  • No.012 贅沢は苦しみの種

    No.012 贅沢は苦しみの種

    チンチラ飼育で最も注意することをひと言でと聞かれたら「禁断の扉を開かないこと」と答えるかもしれない。 世界の広さを教えない 例えば生まれた時からずーっとケージで飼われていれば、彼らの世界というのはケージ内が生きるための最大の空間といえます。つまり「閉じ込められているとは感じにくい」はずです。しかし一度「部屋んぽ」を経験してしまうと、ケージに戻ること=閉じ込められていると感じるようになるという発想です。

    No.012 贅沢は苦しみの種

    チンチラ飼育で最も注意することをひと言でと聞かれたら「禁断の扉を開かないこと」と答えるかもしれない。 世界の広さを教えない 例えば生まれた時からずーっとケージで飼われていれば、彼らの世界というのはケージ内が生きるための最大の空間といえます。つまり「閉じ込められているとは感じにくい」はずです。しかし一度「部屋んぽ」を経験してしまうと、ケージに戻ること=閉じ込められていると感じるようになるという発想です。

1 3